スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2010年02月24日

しゅうかつ

こんばんわ バーンズです。お久しの更新です(^▽^;)

ここから辛気臭い話になってしまいますが・・・・・


一昨年のサブプライム問題に端を発する金融危機・・・・・


未曾有の不況が到来し、みなさんの生活 しいてはエアガンライフにも大きな影響を及ぼしたでしょう。


そしてこの不況は、地元で就職を目指す地方の専門学生の私バーンズの就職活動にもモロに影響を及ぼしました。


バーンズが学ぶ分野にも不況の波が直撃し、自動車関係等の下請が多い地元企業は大打撃を受け、求人数は大幅に減少・・・

なんと、県内求人数が全国ワースト3という有様でした・・・・


求人を出している県内企業を受けましたが、中小企業でも必然的に大学生とのガチ勝負となり、自分の至らなさもあって全戦全敗中でした・・・(T_T)


このまま卒業までに就職が決まらなかったら派遣で身を繋ぐことも考えましたが、どうしても自分の学んだ分野の仕事をしたいため、地元へのこだわりを捨て、思い切って求人数が戻りつつある首都圏での就職を決意し、今年の初め頃から何度か東京の企業に足を運びました。


そして先週・・・・・



つ・・・ついに



内定をゲット致しました!!ヾ(●⌒∇⌒●)ノ シャア!


根っからの田舎者であるバーンズですが、春からは一転、社会人になるとともに都会暮らしが始まることになりそうです。


今思えば、去年の春から就活を始めて丸一年。
就活を通して色んな企業を知り、社会を学び、多くの方と出会うことができました。
この経験は将来必ず役に立つと思います。



だけど、就活なんてもうマジ勘弁・・・・icon11


就職が決まったら決まったで、今度は一人暮らしが始まります。

これからは一人で生活していかなくてはなりません

今までのように物欲に従っていたらあっという間に貯金が底をついてしまいそうです。


おまけに、今まではエアガンを裏山でもガンガン撃てましたが、東京ではアパートに住むことになるのでいろいろと制約が付きそうです(ノд・。) グスン




ここから話が一転しますが、就職先が決定し就活のストレスから解放されたため、今回、後回しにしていたHK416のレシーバーの塗装をやっと実行に移しました。

HK416のシルク刻印をチマチマとマスキングし、車用の塗料で塗装しました。
DboyHK416は元々表面処理が荒いicon11ので、塗膜はがっちり食いつきました。




やべ、かっけえ!!(≧∇≦)b

ちょっとこの写真では分かりづらいですが、レシーバーがグレーから真っ黒になり統一感が増しました

真っ黒だぜ真っ黒・・・・・まさにフューチャーウェポンの理想通り!!



ついでに、ドラちゃんから購入したAFGモドき(笑)を装着。
パチモンですが、雰囲気を味わえればいいんでノープロブレム。
元々レイルに手を添えて構えることが多いので、このグリップを装着することでかなり構えやすくなりました。

何よりデザインがいいですね^^

ではまたノシ

  

Posted by シュガートゥ at 01:13Comments(2)雑記

2010年02月02日

じ、次世代じゃないよ!!

こんばんは~バーンズです。

このブログを開設して一週間が経ちました。
更新していない間も覗いていただき、誠にありがとうございます<(_ _)>

今回紹介するのは・・・・

ダララララララララララ ジャ!ジャン!!



・・・・・はい、大袈裟ですいません。なんの変哲もない東京マルイ製 H&K G36Cです。

オークションで中古で購入。
その数か月後に次世代G36Kが発表されました・・・(泣) 



それでも・・・かっこいい!!

カスタムとしては、ロングアウターバレルを装着するに従いインナーバレルも延長しました。
本体の剛性も相まって命中精度は抜群です。離れた位置の空き缶にもバンバン当たります。

G36Cは若干寸詰まりな印象がありましたが、バレルを延長したことでちょっとスマートになり、パチホロを乗せたためSFチックな雰囲気です。

以前のオーナーによって某カスタムショップのカスタムが加えられており、作動はすこぶる快調です。

バッテリーはハンドガード内にSDバッテリーを内蔵していますが、容量に不安があるのでフロントからコードを延長し、ストックにラージバッテリーを直接巻きつけて使うこともあります。


片方のセレクターを紛失しています・・・そのうち取り寄せるつもりです

同じH&K社製G3 MC51とのツーショットです。
シルエットが全く異なる二丁ですが、どちらもゴツくて惚れぼれします。
質実剛健という言葉がピッタリですねicon09

特にHKマンセーな訳ではないのですが、何故か選ぶ銃はHK416含めH&K製ばかりです。
(どうみてもHK信者です。本当にありがとうございました)

WEのHK416ガスブロが出たとのこと
ほ、欲しい・・・・・

ではまたicon23ノシ
  

Posted by シュガートゥ at 23:14Comments(0)G36