2014年02月27日
祝3万アクセス達成&中国からの補給物資
こんばんは シューガートゥです。
2010年の専門学生時代に当ブログを開設してから、早4年が経ちますが・・・・・・・
このたび、✩SnowLinxのブログ(仮)が3万アクセスを達成しました!!★
これもひとえに、我がクソッタレブログを閲覧し続けてくださった皆様のおかげです。

このブログは当初、田舎暮らしのお座敷シューターの雑記帳みたいな扱いで開設しましたが、開設して間もなく東京への就職が決まり
就職以降は3回しか更新しない等、絶賛放置プレイ中でした。(放置中にも色々とエアガンは買っていましたがw)
そして去年の青森出張でのGFBの活動への参加が契機となり、以降余暇を利用してちょこちょこと更新を再開。
今回晴れて3万アクセスと至りました。
今後も、長々と駄文を垂れ流して行きたいと思いますので、どうかよろしくお願いします。

さて、東京のアパートを引き払って以降、実家で眠っていた銃を長期休暇の度に青森に持参し、現在の青森の自室はこんな状況になってしまいました。
我ながら、出張先というのを完全に忘れていますね。はい
この中で青森出張以降新規に入手したのはMP7とM4カスタム、A&K M24(写真にはありませんが)と装備類のみです。
恐ろしいことに、写真以外にも実家の物置に
・A&K Mk43(M60)
・A&K M249 PARA
・WE SCAR-L
・WE G36C
・ARES M14 SOPMOD
・マルゼン M870
・マルイ MC51
と、以上の7丁が眠っています。
改めて見ると、どれだけエアガンにつぎ込んでいるのか・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
犠牲となった諭吉さんの人数を想像してガクブルしつつも
ここからは先日到着した中国からの補給物資を簡潔に紹介したいと思います(爆)

購入先は中国の通販サイトAliExpressのIDoutdoor Industries Co.というストア。
AliExpresはいわば楽天のようなマーケットサイトで、今回購入したIDoutdoorは レプリカ装備でお馴染みEMERSONの直販ショップ?らしく
EMERSONの製品が格安で販売されており、利用者からの評価も非常に高いストアです。
中国のサイトというと余り信用できない方も多いでしょうが、購入システム上、客が荷物を受け取ってから、サイト上で受領確認することで、
始めてストア側に代金が入金されるという、ある意味後払い形式です。
更に利用者の評価もフィードバックされる為、ストア側もいい加減な対応ができない為か信頼性?も高く、たとえ不良品が届いてもスムーズに返品が可能という訳です。
後述しますが、国内では無く、相手が中国である以上不良品が届いた際の返品の手続きが面倒だったり、クレジットカードの情報が盗まれる等のリスクがゼロとは言い切れないので自己責任で。
個人的には、日本の国内相場よりも圧倒的に安く、船便で数週間かかってもいいなら送料も基本無料ですので、前述のデメリットを考慮してもメリットが上回るかと思います。
繰り返しますが、利用は自己責任で(´・ω・`)
ここからは荷物の紹介。

EMERSON コンバットパンツ G3 ニーパッド
所有しているEMERSONのAOR2 G2 コンバットパンツのニーパットを交換する為に購入。

EMERSON FASTヘルメットカバー AOR2
マリタイムをドレスアップする為に購入。
開封した状態だと、なんかカエルみたいですね(笑)
既にトップ画像でマリタイムに装着した様子が写っていますが、それについてはまた後日。

EMERSON トリプル オープントップ マガジンポーチ AOR2

ストラップはペラペラの素材で、先端のラバー素材を折込み固定します。

EMERSON ブギーレギュレーターゴーグル レプリカ
かっこいいアイウェアが欲しかったのでついでに購入。
倍出せば実物のSMITH OPTICS製が買えますが、まぁおまけということで
反射しまくるので写真撮影が大変です(汗)
さて、これからが今回の大本命。
わざわざ中国から取り寄せた最大の理由でもあるアイテムがこちら

EMERSONのJPC プレートキャリア MARPAT(AOR2?)のレプリカ です。
TMCでもAOR2のJPCが出ているものの、何故か肩が黒いだけでなく所有しているEMERSONのAOR2とも色合いが異なる為却下。
EMERSONのJPCは以前から国内にも流通していますが、このカラーは国内で見かけたことが無く、
同じメーカーのコンシャツと柄の相性も良いだろうと、今回わざわざ中国から取り寄せました。
ところがこの製品、照明の影響か、写真毎にMARPATともAOR2ともとれる微妙な色合いをしており、各サイト毎の商品名称でも
MARPATとAOR2が混在している状況でした。(上の画像は明らかにMARPATですが)
運が良ければAOR2、たとえMARPATだとしても同じデジタルウッドランド系であり、TMCのAOR2よりは違和感は少ないかなぁと
思い切ってポチった次第です!(そもそもAOR2やウッドランドMARPATのJPC自体見た頃がありませんが・・・・)

さぁて、早速開封・・・・ドキ((´艸`○彡○´艸`))ドキ
・・・・
・・・・・・・・・・ここで私の心は打ち砕かれました
!?

(゚ Д゚ )ポカーン.....
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『おれは確かに写真のJPCを買ったと思ったら 届いたのは謎仕様のJPCだった』
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのかわからねーと思うが おれも何をされたのかわからなかった…
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉 頭がどうにかなりそうだった…
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/` MARPATだとかAOR2だとか そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ}
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ


結局MARPATだったのは置いといて・・・・
商品写真ではウェビングも迷彩柄でしたが、届いた商品はウェビングが全て明るいグリーンで、肩もグリーンという、商品説明とは全く違う仕様でした。
下地がMARPAT柄の為、余計に浮いてしまっています。
ショップ側に返品もしくは交換を申し出ると、現在?のロットは全てこの仕様で、写真通りの商品を手配するのは難しいとのこと
う~ん、中華クオリティ・・・・・
さては迷彩のウェビングの在庫が切れたからケチりやがったか!?
交渉も面倒だったので、取り敢えず引き取ってヤフオクにでも流そうと思いましたが、こんな仕様じゃ誰も買わないだろうなぁ~と思って断念。
そこからはショップ側と翻訳サイトで訳しながらのやりとりでしたが、評価が高いショップなだけにスタッフの対応は真摯で(客に納得してもらわないと代金が入らないから当然ですが)
思ったよりもスムーズに交渉が進み、最終的にはマルチカムJPCと交換で決着しました。
本当はAOR2(デジタル柄)に拘りたいところでしたが、米海軍専用のAORと違ってマルチカムは応用しやすい上に
ミリフォトでもSEALSがAOR2ではなくマルチカムのJPCを使っているということで自分を納得させました。

謎JPCの件もあるので現品の写真を要求すると、上の写真も送ってくれました。
実物よりちょっと色が濃いかなぁという気持ちはあるものの、あの謎JPCも作り自体はしっかりしてたので、まぁアリでなないかなぁと思います。
こちらからショップへの返送の送料に関しては、Aliexpressの規約上、購入者が負担するのがルールなので、昨日送料2000円の船便で送り返しました。
サイトの商品写真と現物の仕様が異なっていた以上、自費での返品は不本意ではありましたが、かかった返送料はほぼ同額のMP7のAOR2 トリプルマガジンポーチをオマケしてくれるということで相殺。
結果、特も損もしなかったものの、最初に相手が仕様変更に気付けばこんな手間はかからなかったという思いも・・・
経緯と問うと、スタッフ曰く商品はEMERSONの倉庫?だか卸業者からか直接発送しているということで、ネットで販売しているスタッフは仕様の変更を知らなかったとのこと・・・?
そういった詰めの甘さはやっぱり中華クオリティですね・・・
しかし、年始のミルフリークの福袋を買えなかっただけでなく、先日のマリタイムの欠品といい、今回といい・・・・今年は特にくじ運が悪いようです。
よくよく考えたら、明日2月28日で私も24歳。
つまり、数え年で25歳・・・・・
なるほど
これが厄年という奴か!?
無病息災
迷信や宗教の類いは信用しないシュガートゥでありますが、最近体調も崩しがちですので念のためお祓いでも行ってみようかなぁ・・・・
To be continued....