2013年10月05日
次世代AK74MNカスタム~vol.1.0
Ураааааааааааа!!
皆さんこんばんは シュガートゥです。
10月に入ってますます寒暖の差が厳しくなってきました・・・
皆さんも体調にはくれぐれもお気をつけてください。
今回は、前回紹介した愛銃である次世代AK74MNのカスタムパーツが届いたので紹介したいと思います。

BEFORE
前回は夕方撮影したので、影が凄いっスナw

AFTER
サイドマウント・マグキャッチ・グリップを新調しました。
ついでにAK102のカービンバレル・サイレンサーを外し、元のAK74MNロングバレルに戻しています。
やっぱ、こっちのバレルのほうが似合っていますね( ̄ー ̄)
ぬぅう・・・・CTRストックのロックパーツが外れているだと・・・

以下は交換したパーツの紹介です。
MI AK サイドマウント レプリカ
米国ミッドウェストインダストリー社製 AKサイドマウントのレプリカです。
以前使っていたサイドマウントは、・センターが出ていない・視線が高くフェイスガードを装着しても頬付けし辛い・ガタがある
と色々と不満が出ていたので、今回新調しました。
調整可能なQDレバーでガッチリ固定され、センターもバッチリ出ています。以前よりもローマウントになり、見た目にも一体感が生まれました。
かっこよく、実用性もアリと AK所有者にはオススメのマウントです m9(・∀・)ビシッ!!
※注)Made in USAと刻印されていますが、Made in CHINAです!

このAKも購入して3年近く立ちますが、カバーにも錆びが目立つようになってきました。
いっそ、ウェザリングするか塗装するか検討中です。
CAA タクティカル AK アンビマグキャッチ レプリカ
AKマグキャッチに芋ネジで固定します。
(芋ネジで傷が付かないようテープを巻きましたが、はみ出して糞ダサいっすね汗)
FN SAW グリップ
専用品ではありませんが、ふと所有しているQP SA58 OSWのグリップを付けてみると
意外とガッチリ固定されたので(隙間はあるものの)そのまま付けてみましたw

う~ん・・・・ますますタクティコゥになりました
明日の定例会が楽しみです!(*´艸`*)グヘヘ

ではでは~!( ̄▽ ̄)ノシ
皆さんこんばんは シュガートゥです。
10月に入ってますます寒暖の差が厳しくなってきました・・・
皆さんも体調にはくれぐれもお気をつけてください。
今回は、前回紹介した愛銃である次世代AK74MNのカスタムパーツが届いたので紹介したいと思います。

BEFORE
前回は夕方撮影したので、影が凄いっスナw

AFTER
サイドマウント・マグキャッチ・グリップを新調しました。
ついでにAK102のカービンバレル・サイレンサーを外し、元のAK74MNロングバレルに戻しています。
やっぱ、こっちのバレルのほうが似合っていますね( ̄ー ̄)
ぬぅう・・・・CTRストックのロックパーツが外れているだと・・・

以下は交換したパーツの紹介です。
MI AK サイドマウント レプリカ
米国ミッドウェストインダストリー社製 AKサイドマウントのレプリカです。
以前使っていたサイドマウントは、・センターが出ていない・視線が高くフェイスガードを装着しても頬付けし辛い・ガタがある
と色々と不満が出ていたので、今回新調しました。
調整可能なQDレバーでガッチリ固定され、センターもバッチリ出ています。以前よりもローマウントになり、見た目にも一体感が生まれました。
かっこよく、実用性もアリと AK所有者にはオススメのマウントです m9(・∀・)ビシッ!!
※注)Made in USAと刻印されていますが、Made in CHINAです!

このAKも購入して3年近く立ちますが、カバーにも錆びが目立つようになってきました。
いっそ、ウェザリングするか塗装するか検討中です。
CAA タクティカル AK アンビマグキャッチ レプリカ
AKマグキャッチに芋ネジで固定します。
(芋ネジで傷が付かないようテープを巻きましたが、はみ出して糞ダサいっすね汗)
FN SAW グリップ
専用品ではありませんが、ふと所有しているQP SA58 OSWのグリップを付けてみると
意外とガッチリ固定されたので(隙間はあるものの)そのまま付けてみましたw

う~ん・・・・ますますタクティコゥになりました
明日の定例会が楽しみです!(*´艸`*)グヘヘ

ではでは~!( ̄▽ ̄)ノシ