2014年08月13日
OPERATION AOMORI-NEBUTA
こんばんはシュガートゥです。
お盆ということで、8月9日から17日まで実家の福島に帰省中。
10日(日)は実家近くのフィールド ストロンガーさんの定例会に参加する予定でしたが、憎っくき台風の影響で残念ながら中止。
ネタが無いので、先々週のエピソードについてご紹介したいと思います。

遡ること、先々週の8月2日にGFBのさっさ伍長と、TOHOシネマズおいらせ下田で公開を楽しみにしていたGODZILLAを視聴してきました。

視聴前にフード売り場で販売されていたゴジラ胸像付きドリンクを購入。
1998のマグロを食ってる奴とは打って変わり、筋肉モリモリマッチョメンな2014ゴジラです。(エメリッヒ版も好きなんですけどね)
このドリンク、容量もゴジラ級で上映中に一度お手洗いに立ってしまったのは内緒です。

ドリンクの飾りですが、素晴らしい造形でかなりの迫力。
後から気づきましたが、偶然にも劇中に登場する猿の惑星ポスターのゴールデンゲートブリッジがいい感じに背景に写りこんでいましたw
細かい感想に関しては割愛しますが、メインの怪獣だけでなくNAVY EOD所属の主人公フォード大尉ら、米軍も活躍?していてミリタリー好きとしても楽しめました。
GODZILLAを視聴した後は、開催初日の青森ねぶた祭りに突撃してきました

混雑が予想されるので浅虫温泉に車を駐車し、電車で青森市内に移動。
市内に近づく毎に怒涛の勢いでお客が乗り込んできて、東京の通勤ラッシュ以来の満員電車を味わいました。


先日ワ・ラッセでねぶたの展示を見てきたばかりでしたが、ラッセーラーラッセーラーの掛け声と共に迫ってくる生のねぶたは
迫力が段違い。
屋台で買ったぽっぽ焼きと生ビールを飲みながらねぶた祭りを楽しみました。(゚д゚)ウマ-
翌3日には、青鯖でもお世話になったサバゲーチームBAPさんの定例会に参戦!!

前日から行動を共にしているGFBのさっさ伍長は野戦装備で参加。頭に巻いたシュマグが涼しげです。
今回も伍長から写真を提供していただきました。
いつもいつもありがとうございます。∠(`・ω・´)

シュガートゥは35度近い炎天下の中、無謀にもヘルメット+プレキャリのフル装備で参加。
尋常じゃない量の汗をかいたので熱中症対策に水分と塩分をガンガン補給し、ドリンクを1日で5リットル近く消費しましたwww
ゲームを楽しんだ後は、青鯖で知り合った男前な秋田の変態アクアさんとミリフォトごっこ(寸劇)に興じました。

ということで、アクアさんの思いつきで急遽編成された突入チーム TF 433!!(各々のファミリーネームから勝手に命名)。
右から秋田の変態アクアさん、GFBのさっさ伍長、シュガートゥのスリーマンセルで突入を決行。
コードネーム:ストーンヒルから下された本日のミッションは、生理的欲求に必要不可欠な最重要目標KT(仮設トイレ)に突入し、立てこもっている(利用中の)敵性対象を排除。KTを無傷で確保すること(爆)
既に炎天下で丸一日ゲームし疲労困憊の我々だったが、ネタでこそ燃えるのが我々TF433。 即、志願したのであった。
こうして目標KT(仮設トイレ)への突入作戦が実施された。
※以下、ネタと不快な表現が多分に含まれています。嫌いな方は流して頂くことをオススメします。

30秒の迅速で簡潔なブリーフィングの後、作戦開始!

砂まみれになりながら匍匐で目標KTに接近。
守備する敵兵を排除し、迅速にKTの周囲を確保するTF433。
ここまでは順調だったが、突入するべくKTに取り付くと、ある問題が発生した。
扉を破壊して突入しようにも、建設現場という劣悪な環境に耐えうるKTの頑丈な樹脂壁に
携帯している6.00mm電動ガンでは傷ひとつ付かない。
当然ながら刃物はレギュで一切携帯禁止なのだ。
KTの前で立ち尽くす一同。
シュガートゥ<おっ、スペアキーがトイレの下に隠してあったぞ。>
両名<<m j k !?>>
さっさ伍長<よく気づいたな?>
シュガートゥ<ふっ・・・・以前の東京勤務中、飲み会で自室の鍵を紛失し、度々池袋を彷徨った結果、俺は学んだのさ>
シュガートゥ<多少のリスクがあろうが、スペアは対象の直ぐそば(ポストの中等)に隠しておけってな!!それは金庫だろうがKTだろうが例外じゃない!>
さっさ伍長<(こいつ、あっさり泥棒に侵入されて泣くパターンだわ・・・・・)>

シュガートゥ<よし、解錠完了。中の様子を伺ってくれ>
アクアさん <どれ・・・? む!?対象はこちらに背を向け爆薬に点火中(アッー)、チャンスは今しか無い!!>
さっさ伍長<よし、突入!!(即決)>

バン!!
一同<GO!!GO!!GO!!>
(ドアを開けてた筈の自分が突入しているのは気にしないw)

アクアさん<フリーズ!>
Tさん<ちょ、おまww>
アクアさん <(ウホッ・・いい男・・・) さっさとそのC4をケツに納めて外に出な。俺の6.00mmをブチ込まれたくなければな!>
Tさん<アッー>
シュガートゥ<バストゼム!!>
・・・
・・・・・・・
さっさ伍長<ストーンヒルに連絡。目標KTは制圧した。これでいつでもぶっ放せますぜ(意味深)>
ストーンヒル<ご苦労だった。ところで、なぜこのKTを最優先に制圧してもらった理由がわかるか?>
一同<いえ>
ストーンヒル<まぁいい・・・・ところで諸君、私のバレットM82を見てくれ、これをどう思う?>
一同<すごく・・・・大きいです・・・・・・アッー>
・・・・
※このエピソードはシュガートゥが勝手に妄想して書いた事実無根の記事です。
池袋で彷徨ったエピソードを除き、一切事実ではありません。
ネタに付き合って下さったBAPの石岡さん、Tさんありがとうございました (。・ω・)ゞ
その後はソロでミリフォトごっこ。


気温が上昇してきたので、ゲーム中の水分補給と背中のボリュームアップの為にハイドレーション付きMAP?のTMC製レプリカを購入。
テカっていて色合いが微妙だったので、タミヤのスプレーをぶっかけてウェザリングを施しています。


BAPさんの駐車場は砂地の為、車が通ると砂煙が立ってアフガンっぽい雰囲気に。
装備は砂まみれですがw

なんとなくス○イダーマッ!!

最後にガンジニアの中の人、BAPの石岡さんと記念撮影w
○村!後ろ後ろ!
以前スパルタン製GPNVG-18レプリカのご紹介をしたかと思いますが・・・・その後、運良くスタンダード版並みの値段で発光機能付きのDX版GPNVG-18を入手w
発光機能以外にも、DX版はレンズのブルーコーティングがいい感じです。
軽量なスタンダードverと異なり、DXverは発光機能で倍近い重量があるので首への負担が中々・・・・(汗)

ついでに、予約していた短小なブツがようやく到着しました。
今週末のゲームでは、こいつでブリーチン ブリーチン!!
To be continued....
お盆ということで、8月9日から17日まで実家の福島に帰省中。
10日(日)は実家近くのフィールド ストロンガーさんの定例会に参加する予定でしたが、憎っくき台風の影響で残念ながら中止。
ネタが無いので、先々週のエピソードについてご紹介したいと思います。

遡ること、先々週の8月2日にGFBのさっさ伍長と、TOHOシネマズおいらせ下田で公開を楽しみにしていたGODZILLAを視聴してきました。

視聴前にフード売り場で販売されていたゴジラ胸像付きドリンクを購入。
1998のマグロを食ってる奴とは打って変わり、筋肉モリモリマッチョメンな2014ゴジラです。(エメリッヒ版も好きなんですけどね)
このドリンク、容量もゴジラ級で上映中に一度お手洗いに立ってしまったのは内緒です。

ドリンクの飾りですが、素晴らしい造形でかなりの迫力。
後から気づきましたが、偶然にも劇中に登場する猿の惑星ポスターのゴールデンゲートブリッジがいい感じに背景に写りこんでいましたw
細かい感想に関しては割愛しますが、メインの怪獣だけでなくNAVY EOD所属の主人公フォード大尉ら、米軍も活躍?していてミリタリー好きとしても楽しめました。
GODZILLAを視聴した後は、開催初日の青森ねぶた祭りに突撃してきました

混雑が予想されるので浅虫温泉に車を駐車し、電車で青森市内に移動。
市内に近づく毎に怒涛の勢いでお客が乗り込んできて、東京の通勤ラッシュ以来の満員電車を味わいました。


先日ワ・ラッセでねぶたの展示を見てきたばかりでしたが、ラッセーラーラッセーラーの掛け声と共に迫ってくる生のねぶたは
迫力が段違い。
屋台で買ったぽっぽ焼きと生ビールを飲みながらねぶた祭りを楽しみました。(゚д゚)ウマ-
翌3日には、青鯖でもお世話になったサバゲーチームBAPさんの定例会に参戦!!

前日から行動を共にしているGFBのさっさ伍長は野戦装備で参加。頭に巻いたシュマグが涼しげです。
今回も伍長から写真を提供していただきました。
いつもいつもありがとうございます。∠(`・ω・´)

シュガートゥは35度近い炎天下の中、無謀にもヘルメット+プレキャリのフル装備で参加。
尋常じゃない量の汗をかいたので熱中症対策に水分と塩分をガンガン補給し、ドリンクを1日で5リットル近く消費しましたwww
ゲームを楽しんだ後は、青鯖で知り合った男前な秋田の

ということで、アクアさんの思いつきで急遽編成された突入チーム TF 433!!(各々のファミリーネームから勝手に命名)。
右から秋田の
コードネーム:ストーンヒルから下された本日のミッションは、生理的欲求に必要不可欠な最重要目標KT(仮設トイレ)に突入し、立てこもっている(利用中の)敵性対象を排除。KTを無傷で確保すること(爆)
既に炎天下で丸一日ゲームし疲労困憊の我々だったが、ネタでこそ燃えるのが我々TF433。 即、志願したのであった。
こうして目標KT(仮設トイレ)への突入作戦が実施された。
※以下、ネタと不快な表現が多分に含まれています。嫌いな方は流して頂くことをオススメします。

30秒の迅速で簡潔なブリーフィングの後、作戦開始!

砂まみれになりながら匍匐で目標KTに接近。
守備する敵兵を排除し、迅速にKTの周囲を確保するTF433。
ここまでは順調だったが、突入するべくKTに取り付くと、ある問題が発生した。
扉を破壊して突入しようにも、建設現場という劣悪な環境に耐えうるKTの頑丈な樹脂壁に
携帯している6.00mm電動ガンでは傷ひとつ付かない。
当然ながら刃物はレギュで一切携帯禁止なのだ。
KTの前で立ち尽くす一同。
シュガートゥ<おっ、スペアキーがトイレの下に隠してあったぞ。>
両名<<m j k !?>>
さっさ伍長<よく気づいたな?>
シュガートゥ<ふっ・・・・以前の東京勤務中、飲み会で自室の鍵を紛失し、度々池袋を彷徨った結果、俺は学んだのさ>
シュガートゥ<多少のリスクがあろうが、スペアは対象の直ぐそば(ポストの中等)に隠しておけってな!!それは金庫だろうがKTだろうが例外じゃない!>
さっさ伍長<(こいつ、あっさり泥棒に侵入されて泣くパターンだわ・・・・・)>

シュガートゥ<よし、解錠完了。中の様子を伺ってくれ>
アクアさん <どれ・・・? む!?対象はこちらに背を向け爆薬に点火中(アッー)、チャンスは今しか無い!!>
さっさ伍長<よし、突入!!(即決)>

バン!!
一同<GO!!GO!!GO!!>
(ドアを開けてた筈の自分が突入しているのは気にしないw)

アクアさん<フリーズ!>
Tさん<ちょ、おまww>
アクアさん <(ウホッ・・いい男・・・) さっさとそのC4をケツに納めて外に出な。俺の6.00mmをブチ込まれたくなければな!>
Tさん<アッー>
シュガートゥ<バストゼム!!>
・・・
・・・・・・・
さっさ伍長<ストーンヒルに連絡。目標KTは制圧した。これでいつでもぶっ放せますぜ(意味深)>
ストーンヒル<ご苦労だった。ところで、なぜこのKTを最優先に制圧してもらった理由がわかるか?>
一同<いえ>
ストーンヒル<まぁいい・・・・ところで諸君、私のバレットM82を見てくれ、これをどう思う?>
一同<すごく・・・・大きいです・・・・・・アッー>
・・・・
※このエピソードはシュガートゥが勝手に妄想して書いた事実無根の記事です。
池袋で彷徨ったエピソードを除き、一切事実ではありません。
ネタに付き合って下さったBAPの石岡さん、Tさんありがとうございました (。・ω・)ゞ
その後はソロでミリフォトごっこ。


気温が上昇してきたので、ゲーム中の水分補給と背中のボリュームアップの為にハイドレーション付きMAP?のTMC製レプリカを購入。
テカっていて色合いが微妙だったので、タミヤのスプレーをぶっかけてウェザリングを施しています。


BAPさんの駐車場は砂地の為、車が通ると砂煙が立ってアフガンっぽい雰囲気に。
装備は砂まみれですがw

なんとなくス○イダーマッ!!

最後にガンジニアの中の人、BAPの石岡さんと記念撮影w
○村!後ろ後ろ!
以前スパルタン製GPNVG-18レプリカのご紹介をしたかと思いますが・・・・その後、運良くスタンダード版並みの値段で発光機能付きのDX版GPNVG-18を入手w
発光機能以外にも、DX版はレンズのブルーコーティングがいい感じです。
軽量なスタンダードverと異なり、DXverは発光機能で倍近い重量があるので首への負担が中々・・・・(汗)

ついでに、予約していた短小なブツがようやく到着しました。
今週末のゲームでは、こいつでブリーチン ブリーチン!!
To be continued....