2014年11月16日
ビクトリーショー出陣! 戦果報告
こんばんは。シュガートゥです。
今日は浜松町で開催されたサムズミリタリ屋さん主催のビクトリーショーに遊びに行ってきました。
青森出張前に1度行ったきりでしたので、約2年ぶりの来訪です。
いつもは長々とした文章を打つのですが、鉄は熱い内に叩けという訳で簡潔気味にご報告しますw

会場の都立産業貿易センターには10時半のオープン時から入場。
既に多くの方々が並んでおり、会場内はものすごい人数で身動きがとれませんでしたが、入ってしまえばそこは宝の山w
憧れの実物装備が山のように陳列されていました。
会場内を回るのに忙しく、肝心のお店の写真はほとんど撮っていませんでしたのでご容赦をw

エアガンブースに展示してあった、松栄さんの対空仕様?の電動MG42。



展示品の第二次大戦時の重火器。
人ごみが激しいのもあって、このくらいしか写真を撮っていませんでしたw
一通り店を散策後、思い出したように会場内で見かけたコスプレイヤーさんの写真を撮影w

会場内で遭遇したゴーストさん。

SSな方々。

!

個人的にツボだったのが、MGS4に登場したPMC プレイングマンティスのオペレーターさん。
頭に、プレイヤーを発見した時の!マークが付いていて吹きそうになりましたw
同梱されていたオンラインのMGO2を含め、MGS4はかなりやりこんだので、印象深い装備です。
MGS5V PPにオンラインはつくのだろうか・・・・
会場での様子はこのくらいで、戦果報告でも(>д<)ゝ

本日の戦利品。 計¥18,000 ほど
お得な商品ばかりで、かなり散財してしまいました・・・(笑)
一部を紹介。

VFCのDANIEL DEFENSE RISⅡFDEレイル の中古品 ¥4500
かっこいいステッカーを販売していたお店で購入。
リアルなウェザリングが施され、物々しい雰囲気を放っております。
おまけでガスブロックも付属しており、お得でした。

ステッカー 7枚 ¥1000+プライスレス
上記のRISⅡを販売していたお店のメイン商品w
かっちょいい上にお値打ちで、左上の3枚を1000円で購入しましたが、RISⅡを購入したおまけで更に4枚頂いちゃいました。
結果、警告ステッカーが3枚に。
おまけにSTARK INDUSTRYのステッカーが2枚も・・・・
これは、アイアンマンになれとのお達し!?爆 (まずはアークリアクターから作らんと)

とりあえず1枚は愛車のフレームに貼ってみましたw
残りはいつかペリカンケース買ったら貼ろう(゚∀゚ )(いつになるやら・・・)

AACサプレッサー ¥2000
無刻印のレプリカですが、仕上げ、ロック共に問題が無く、かなり出来が良いです。

BHI ベルトループ ¥2500
パチCQCホルスター用に購入。
本体がレプで、オプションが実物とはこれ如何に(´・ω・`)

S.A.Pさんのブラストゲージ
よく閲覧させていただいているミリブロガーのSAP05さんがリリースしたブラストゲージ。
ヒジョ~に迷ったんですが、お財布と相談して無塗装バージョンを1個だけ購入しました。
爆風を検知する部分が網状になっていてかなりリアルです。
S.A.Pさんのブログは自分もよく閲覧しており、奇遇にもNCPCの前オーナーがS.A.P S08さんだったご縁もあって
S.A.P S01さんとも知り合いになることができましたw
機会があったらS.A.Pの皆さんと一緒にゲーム行ってみたいですね!!
To be continued....