2013年09月29日

次世代AK等 愛銃 紹介


こんばんは シュガートゥです。
長期出張している青森もだんだんと朝晩が冷え込み始め、秋の様相を呈してきました。

今回は、私がサバゲーで使用している銃を紹介したいと思います。




東京マルイ 次世代AK74MN タクティコゥカスタム

次世代AK等 愛銃 紹介



ほぼ原型が残っていませんが、元はAK74MNです。

数少ない次世代AK用パーツをかき集め、タクティコウ(笑)にしました。
イメージは、海外の掲示板で見かける米国製パーツをかき集めて組んだAKですw
木スト信仰者や、赤い方々には邪道と言われるかもしれません


オクで中古のAK102フロント一式を入手し、ショートバレルに変更。(サイレンサーは半分までインナーバレルが来てるので、ほぼアウターバレル代わりです)

ストックはM4用伸縮ストックに変更しています。

なら最初からAK74MNじゃなくてAK102買えよ!!  という声もあるでしょうが、それはそれで・・・・(笑)

ちなみにAK74MN用のフロント・ストックも残ってますので、気分次第で元に戻すことも可能です。

次世代AK等 愛銃 紹介



ELEMENT C-MOREダットサイト レプリカ

本来ならAK用のCOBRAダットサイトが欲しかったのですが、ピカティニーレイルの汎用性を考慮し形が似ているC-MOREを選択。(・・・・・ケチっただけですがw)

次世代AK等 愛銃 紹介



MAGPUL AFG フォアグリップ レプリカ

以前はTangoDownのショートグリップを着けていましたが、実際にサバゲーに参加してみて
フォアグリップを握らず、ハンドガードに手を添えている方がしっくりくることに気づいたのでAFGを購入。
AFGを手元に近づけるため、一部を加工しています。

次世代AK等 愛銃 紹介



M4ストックアダプター&UFC G27タイプ グリップ

純正のストックからM4ストックアダプターに交換し、MAGPUL CTRストック レプリカを装着しています。
G27 グリップも握り心地が悪かったためフィンガーレストを削り、半田ごてでステッピングを施しています。

次世代AK等 愛銃 紹介



東京マルイ スタンダードG36C カスタム
(左側のセレクターが紛失しておりますw)

次世代AK等 愛銃 紹介


ロングバレルサプレッサーを装着。
精度と静粛性を活かし、突撃だけでなく狙撃にも活躍します。

本銃は私が4年程前に初めて入手した電動ガンで、中古で購入した当初から某ショップのカスタムが施されていました。(本ブログの初期記事にも出ていると思います)

その後、お座敷として様々な電動ガンを購入していく内に押し入れの奥で眠っていましたが
今回の青森出張でサバゲに初参加するということで、軽量で性能のいい銃をと3年近くの眠りから目覚めました。

普段は次世代AK74をメインをして使用している為、本銃の静粛性と精度には驚かされます。

次世代AK等 愛銃 紹介



マルゼン Comp M2タイプ ダットサイト&3倍マグニファイア
索敵・狙撃に活用します。(固体差か仕様か、マグニファイアを倒す・起こす度に照準がズレますw)

次世代AK等 愛銃 紹介



自作 多弾数ショートマガジン

サバゲーで伏せて狙撃する際に、マガジンの長さが気になったのでショートマガジンを製作しました。

調べてみると、SL-8,9に使う22連マガジンは販売されているようですが、22発は流石に心持たないので純正多弾数マガジンを元にしています。

元の半分程の長さですが、100発弱入ります。

突貫で作ったため、仕上がりがいまひとつではありますが。。。。使用には問題ありません。(アップでみると汚ねぇ笑)

次世代AK等 愛銃 紹介



ARES AW338 エアコッキング

次世代AK等 愛銃 紹介



長い・・・・太い・・・・硬い・・・・・ウホッでお馴染み。昨年春レビューしたスナイパーライフルです。

傷防止と偽装の為、MARPAT柄のカモフォームを巻いています。

重量は約5kg以上あり、現在参加しているチームのフィールドはブッシュが濃く取り回し辛い為、実用性には疑問符がつきますが

そこは愛とロマンでカバー!!


初速は最初から付属していたスプリングで0.2g弾 97~98m 約0.95Jと法定初速内で安定していますが、
現状所属しているチームの初速規定0.9Jを超えてしまっている為、未だ実践投入ならずです。

今後、チームメンバーの方に依頼してバレルカットをするか、スプリングを交換するか検討中です。

スプリングカットして現在は93~94m 約0.89Jと絶妙な塩梅になりました。

次世代AK等 愛銃 紹介



ボルトファインブラッセンで塗装しています。
いい感じに塗装がはげて金属感が出ています。

次世代AK等 愛銃 紹介





他にもマルイ P90やZL(QP?)SA58等、出張先に持ってきていますがそれはまた後ほど・・・・



今後は装備・サバゲーについて紹介していきたいと思います(^o^)ノシ



タグ :AK74MNG36CAW338

同じカテゴリー(AK74MN)の記事画像
次世代AK74MNカスタム~vol.1.1
レプリカ Aimpoint Micro T-1 ドットサイト 購入
次世代AK74MNカスタム~vol.1.0
同じカテゴリー(AK74MN)の記事
 次世代AK74MNカスタム~vol.1.1 (2014-04-10 22:00)
 レプリカ Aimpoint Micro T-1 ドットサイト 購入 (2013-11-24 18:04)
 次世代AK74MNカスタム~vol.1.0 (2013-10-05 20:07)
Posted by シュガートゥ at 20:57│Comments(1)AK74MNG36ARES AW338エアガン
この記事へのコメント
私もAK74MNを持っているのですが
前の定例会の際
ストックのロックするパーツが折れてしまい
ストックがブラブラしております

この記事を見て私もM4のストックに変えたい!と思いました!そのM4ストックのアダプターはどこの製品を購入すれば可能でしょうか?
また加工は必要なのでしょうか?
教えてください!
Posted by 駆け出し at 2014年04月24日 15:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。