2014年03月11日
3.11追悼 EMERSON JPCプレートキャリア レビュー
こんばんは シュガートゥです。
2011年3月11日に東北・関東を襲った東日本大震災から、本日で3年という月日が経ちました。
私の故郷、福島県も震災前までは地震が少ない地域でしたが、震災では浜通り地域が津波で甚大な被害を被り、福島第一原発の3基の原子炉
がステーションブラックアウトの後、メルトダウンするという最悪の事故が発生。県内の広い範囲が汚染されました。
私の実家は内陸の為、津波被害や高濃度の汚染からは辛うじて逃れましたが、山を隔てた海側は現在も避難区域です。
この場を借りて、震災で犠牲になった方々のご冥福と、被災された方々、今も尚 原発事故で避難生活を強いられている
浜通りの方々のご健勝を祈ると共に、今まで以上に東北が復興に向かって前進していくことを切に願います。
さてさて、今回は装備拡充の締め、JPCプレートキャリアを紹介したいと思います。


EMERSON JPCプレートキャリア マルチカム
先日の謎JPC改め、交換という形で送られてきたEMERSON JPC マルチカムです。

JPCの特徴でもある肩のゴム素材はEMERSONでは布素材で再現されています。
実物やFLYYE製レプリカならともかく廉価なレプリカなので、素材の違いは割り切ってはいたものの、ネット上での商品写真と違い
現物では補強の為か、縫い目があるのが少し残念です。なぜ縫ったし!!
肩の柔軟素材のカバーも、写真より濃いブラウンとなっています。
まぁ、離れて見る分には気にならないので良しとしましょう!orz
とはいえ、緑の柄もかなり濃い目だし・・・むう・・・これならTMCにしておいた方がまだよかっただろうか・・・・

ToySoldier JPC用 MBITR PRCラジオ・ダブルマガジンポーチ
JPCに合わせ、オークションで新品送料無料で2000円と安かったので落札。
MBITRラジオ以外にもマガジンを2個収納することができます。

上記のラジオポーチをカマーバンドの内側に取り付け、ダミーラジオ・PTTスイッチ、AOR2のトリプルマガジンポーチ、星条旗パッチ
メインウェポン以外にMP7も使用するので、MP7トリプルマガジンポーチも装着。

マルチカムのJPCとAOR2のマグポーチという組み合わせですが、同系色なので相性はいいです。
できるならプレキャリを含めて全てAOR2に統一しようと思っていましたが(AOR2と思って購入したJPCが謎仕様だったので頓挫しましたが・・・)
NAVY専用のAORと違いマルチカムはMARSOC装備等に応用が利くので結果オーライとしましょう

先月の無線装備から始まった装備の拡充はこれで一段落。
あとは来月6日のゲーム開始を待つのみです。
To be continued....
2011年3月11日に東北・関東を襲った東日本大震災から、本日で3年という月日が経ちました。
私の故郷、福島県も震災前までは地震が少ない地域でしたが、震災では浜通り地域が津波で甚大な被害を被り、福島第一原発の3基の原子炉
がステーションブラックアウトの後、メルトダウンするという最悪の事故が発生。県内の広い範囲が汚染されました。
私の実家は内陸の為、津波被害や高濃度の汚染からは辛うじて逃れましたが、山を隔てた海側は現在も避難区域です。
この場を借りて、震災で犠牲になった方々のご冥福と、被災された方々、今も尚 原発事故で避難生活を強いられている
浜通りの方々のご健勝を祈ると共に、今まで以上に東北が復興に向かって前進していくことを切に願います。
さてさて、今回は装備拡充の締め、JPCプレートキャリアを紹介したいと思います。


EMERSON JPCプレートキャリア マルチカム
先日の謎JPC改め、交換という形で送られてきたEMERSON JPC マルチカムです。

JPCの特徴でもある肩のゴム素材はEMERSONでは布素材で再現されています。
実物やFLYYE製レプリカならともかく廉価なレプリカなので、素材の違いは割り切ってはいたものの、ネット上での商品写真と違い
現物では補強の為か、縫い目があるのが少し残念です。
肩の柔軟素材のカバーも、写真より濃いブラウンとなっています。
まぁ、離れて見る分には気にならないので良しとしましょう!orz
とはいえ、緑の柄もかなり濃い目だし・・・むう・・・これならTMCにしておいた方がまだよかっただろうか・・・・

ToySoldier JPC用 MBITR PRCラジオ・ダブルマガジンポーチ
JPCに合わせ、オークションで新品送料無料で2000円と安かったので落札。
MBITRラジオ以外にもマガジンを2個収納することができます。

上記のラジオポーチをカマーバンドの内側に取り付け、ダミーラジオ・PTTスイッチ、AOR2のトリプルマガジンポーチ、星条旗パッチ
メインウェポン以外にMP7も使用するので、MP7トリプルマガジンポーチも装着。

マルチカムのJPCとAOR2のマグポーチという組み合わせですが、同系色なので相性はいいです。
できるならプレキャリを含めて全てAOR2に統一しようと思っていましたが(AOR2と思って購入したJPCが謎仕様だったので頓挫しましたが・・・)
NAVY専用のAORと違いマルチカムはMARSOC装備等に応用が利くので結果オーライとしましょう

先月の無線装備から始まった装備の拡充はこれで一段落。
あとは来月6日のゲーム開始を待つのみです。
To be continued....
Posted by シュガートゥ at 21:42│Comments(0)
│装備